知育・幼児教育情報ならoriori

ココロ・悩み
回答受付中2020/08/28 04:08
もうすぐ2歳になる男の子を育てています。 なかなか言葉が出なくて悩んでいます。 いまだに1つも発語が出てきません。 1歳半検診の時は「こちらの言葉が通じているのであれば問題はないけど、2歳になったら連絡させてください。」 と言われました。 「絵本をナイナイしてきて」や「じぃじに渡してきて」「ねんねしに行こうねー」などは確かに通じます。 1ヵ月ほど前からようやく宇宙語?らしき物が出てきたのと、興味があるものを指さして「ん!!」とこちらを向いてきます。 主人も言葉が遅かったそうなので、男の子だからなのかなぁ・・・と思いつつも発達障害なのか不安です。 みなさんはどう思いますか? あと発語に対しての意見を聞きたいです。
みんなの回答(2)
  • mhy
    mhy
    like
    1
    2021/01/20 12:01
    同じ悩みを経験しました。2番目の子が男の子で、発語が遅かったですが、現在4歳で問題なく話せますしひらがなカタカナも読めます。 お子さんは話が通じるのであれば、まだ心配するには早いかもしれないと感じます。 息子の場合は、1歳代では話を理解している反応はあるものの、家族を呼ぶしかできませんでした。1歳半の検診では特に声がかかることは無かったのですが、心配だったので2歳頃に自分から市の保健福祉センターへ相談しました。心理士、保健士の方に見てもらえる集まりの場に月1回程度、計6回参加しながら様子を見ておりましたが、2歳9カ月頃から急速に発語が進みました。 現段階では、未就園ですが年相応の読み書き、発話ができていますし、集団の中や同年代の子とのコミュニケーションにも目立った問題はありません。振り返れば支援を受けたことは私の視野を広げる意味でもプラスだったと思います。発語を促す働きかけなど専門の方の意見を参考にできます。 ちなみに上の娘は早く言葉が出ましたが、7歳を過ぎアスペルガー症候群の疑いがある事がわかり、発達障害系の書籍を読んだりしています。お子さんそれぞれのペース、それぞれの得手不得手があるので、結局は、過度に期待せずにゆったり構えて受け止めるのが、子どものためになるのでしょうね。周りに相談したり支援を求めるのは、いいことだと思いますよ。
    • やまかけ
      やまかけ
      like
      1
      2020/08/31 08:08
      うちの男の子もいま8歳ですが、発語遅かったですよ!ダメとは思いつつも周りの子と比べてしまったりして、勝手にストレスを感じてたりしてました…。最初の子だったのですごく不安でしたが、いまは普通に話しています!下は女の子なのですが、女の子は話すのが早かったですね。 すでに検診に行かれているということで、引き続き先生のお話を聞くのが一番よいと思います! ママはすごく不安になると思いますが、悩みすぎないでくださいね🐣

      こちらもオススメ

      アクセスランキング

      新規投稿