知育・幼児教育情報ならoriori

小学生以下も受験OK!子どもにおすすめの資格・検定12選

倉岡えり
2023/12/19 04:12
近年、小学校の授業で習う、英語・国語・算数・理科・社会に関する、資格・検定を受験する小学生以下の子どもが多くなっています。もしかしたら、コロナ禍で休校が続いたことも起因しているかもしれません。資格・検定を受験して、子どもの勉強の進み具合や自主学習の目安としている家庭も多いようです。そこで今回は、小学生以下の子どもたちにおすすめの資格や検定を紹介します。

小学生以下の子どもたちが資格・検定を受験する背景とは?

なぜ、小学生や幼児のうちに資格・検定を受験するのでしょうか?その背景には、世界的な感染症・コロナウイルスの影響がありそうです。学校に通うはずだった期間に、休校になったり、その影響で授業が早足になったりと、子どもの周辺環境が変化しています。以前とは違う環境で、子どもがしっかりと勉強についていけているかを確かめるために、資格・検定の受験を取り入れている学校や家庭も。公的な資格・検定の受験を学習進度の目安にしているのです。 

そして、小学生で受験できる資格・検定は、子どもの「興味」「夢」などが関係しています。特徴として、通常の資格・検定とは異なり「小学生用」「幼児用」と、子ども用が準備されているのです。 

次からは、子どもが受験できる資格・検定をさまざまな種類に分けて紹介します。  

基礎学力となるベーシックな資格・検定4選

親世代も、小学生や中学生のときに挑戦した経験があるかもしれない資格や検定。今の小学生以下の子どもたちも、資格・検定の受験に挑戦しています。そこで、昔からよく耳にする資格・検定を紹介しましょう。 

英語力を試せる!実用英語技能検定(英検)

小学校の授業でも必修授業となった英語。その能力を証明する検定が「実用英語技能検定」です。英検は7つの階級にわかれていて、5級から1級まであります。数字が小さくなるほどレベルが高く、レベルが1番低い5級でも中学初級相当の英語力が必要です。小学生高学年の約7割が「英語が好き」だという調査結果も出ています。子どもが英語を好きで、授業も楽しんでいるのであれば、英検を受験してみてもいいですね。


 

文部科学省|調査結果の概要(https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/09/24/1362168_01.pdf ) 

家族で切磋琢磨し合える日本漢字能力検定(漢検)

日本人であれば、付き合っていかなければならない漢字。その漢字をどれだけ理解しているかを表す指標が「日本漢字能力検定」です。なんと3歳~103歳まで、幅広い世代で受験されているんですよ。階級が12段階設定されており、10級から1級まであります。英検と同じように、数字が小さくなるほどレベルが高くなるんです。そして何といっても、「家族合格表彰状」が1番の特徴といえます。漢検を家族で受験して、申請をするともらえる表彰状です。家族みんなで励まし合って競い合うことで、子どもの漢検合格への意識が高ぶりそうですね。


 

公益財団法人
日本漢字能力検定協会|漢検受検をオススメする3つの理由(https://www.kanken.or.jp/kanken/primary/reason.html ) 

幼児も挑戦できる実用数学技能検定(数学検定・算数検定)

日常生活で何気なくしている計算。その能力を詳細に証明するのが「実用数学技能検定」です。15の階級があり、英検や漢検と同じように、数字が小さくなるほどレベルが高くなります。内訳は「算数検定」「数学検定」の2種類。そして、数検の特徴は幼児向けの「かず・かたち検定」があることです。問題には、レモン・船・ねこなど子どもでもわかりやすいように、設問されています。線で繋げたり、丸をつけたりする問題なので、幼児期でも挑戦しやすいですね。


 

公益財団法人 日本数学検定協会|かず・かたち検定 | 数学検定・算数検定(実用数学技能検定)(https://www.su-gaku.net/suken/examination/summary/kk/)  

パソコン必須の現代に持って来い!タイピング技能検定

現代では仕事や勉強をするときなど、パソコンを使える方が便利な場面などもあります。タイピングは基礎中の基礎。そのタイピングの技術を証明するのが「タイピング技能検定」です。インターネットで24時間受験できるようになっています。パソコンで仕事を内訳は、タイピングしている時間が約9割を占めているのです。そうなると、早くタイピングできる方が、作業効率がアップします。申し込みから2週間以内であれば、自宅でも受験できます。普段子どもがパソコンを使ってタイピングしているのであれば、タイピング技能検定を受験してみると良いかもしれませんね。


 

e-typing
master|タイピング技能検定とは /
タイピング技能検定イータイピング・マスター[インターネットで受験できる検定試験](https://web.e-typing.ne.jp/about/ ) 

こんなのも!?一風変わった資格・検定3選

子どもの興味があるもので受ける検定を探すのもいいかもしれません。「こんな検定があったんだ!」というようなものもありますよ。 

妖怪が好きな子どもにぴったり!境港妖怪検定

「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な水木しげる先生は、妖怪の権威といわれています。その水木先生を通して学んだ、全国各地の妖怪についての知識を証明する資格が「境港妖怪検定」です。水木先生の出身地、鳥取県境港市の名前が資格名についているんですよ。ただし、試験会場が東京と鳥取の2か所しかないので遠方に住んでいる人は、現地まで行く必要があります。子どもがアニメや漫画を通して妖怪に興味があるのならば、鳥取の鬼太郎ロードを観光して、鳥取の会場で境港妖怪検定を受けてみてもいいかもしれませんね。


 

境港妖怪検定|境港妖怪検定とは
– 境港妖怪検定(https://youkai-kentei.com/about/ ) 

伝統的な日本語を使いこなすには?ことわざ検定(こと検)

伝統的な日本の言語文化の「ことわざ」「四字熟語」「慣用句」。その知識を総合して評価するのが「ことわざ検定」です。10段階にレベル分けされています。1番簡単な10級は「小学校低学年に学んでおくと良いことわざ」というレベルです。6級~9級は、食べ物・植物・生物・体について意味することわざや慣用句を問題にしています。まずは10級を受けてみて、興味があるようならステップアップすると良いですね。


 

一般社団法人
ことわざ検定協会|こと検とは?|こと検
-ことわざ検定-(https://kotowaza-kentei.jp/about.html ) 

身近な動物の気持ちを理解するために!ねこ検定

自宅で猫を飼っているお家もあると思います。ねこと子どもが仲が良くて、「ねこの気持ちをもっと知りたい!」というようなことも。そんなときには「ねこ検定」で勉強すると良いかもしれません。ねこ検定は3つのレベルがあり、最初は初級のパートナーレベルを受験するのがおすすめ。ねことより良い関係を築きたい人が挑戦するものなので、子どものねこへの気持ちを叶えてくれるでしょう。


 

ねこ検定|ねこ検定とは
- ねこ検定
公式サイト(https://www.kentei-uketsuke.com/neko/about.html ) 

進化する世界についていくための近代的な資格・検定2選

デジタル化が進んでいる昨今、持っておくと将来役に立つ資格や検定が増えています。その中には、小学生のうちから身につけられるものもあるのです。 

合格バッジがモチベアップに!ジュニア・プログラミング検定

プログラミングを勉強する子どもを対象にした検定が「ジュニア・プログラミング検定」です。4つの階級に分けられています。「〇〇ゲームを作ろう」というような問題が出されるんですよ。合格したら認定証と一緒に合格バッジもプレゼントされます。子どもにとっては、合格できたという実感が湧くアイテムなので、その後もステップアップするためのモチベーションが保てそうですね。もしよりハイレベルな検定に挑戦したいと子どもがいうのであれば、小学生から大人まで受験している「日商プログラミング検定」に挑戦させてあげると良いでしょう。


 

ジュニア・プログラミング検定|試験要項|ジュニア・プログラミング検定
|
資格検定のサーティファイ│あなたのスキルアップを応援します|(https://www.sikaku.gr.jp/js/ks/point/ ) 

報道に興味を示す子ども向け!ニュース時事能力検定(ニュース検定)

日本や世界の情勢を理解・判断する時事力を試すことができる「ニュース時事能力検定」。テレビや新聞での報道をどれだけ紐解いて理解できているかが試されます。現代社会は、1秒ごとに状況が変化しており、それを自分の見解で解決できるかは生きるうえでの武器になるのです。ニュース検定は、大学や短大などで優遇・評価されています。また、試験で活用もされているので検定を持っておくことで将来有利になるのです。普段ニュースを見ていて、子どもが報道に興味を示すのであれば、ニュース検定を受けてみると良いですね。


 

ニュース時事能力検定試験|ニュース時事能力検定とは|
ニュース時事能力検定(https://www.newskentei.jp/a_index.html ) 

小さなうちから子どもの能力を伸ばせる資格・検定3選

子どものうちから取り組むことで能力が伸びることも。基礎となる部分の能力を伸ばせる資格・検定を紹介します。 

そろばんの実力を測ることができる珠算能力検定試験

「そろばん」を使いこなせるか試されるのが「珠算能力検定試験」です。そろばんを使って計算できるか試されることはもちろん、いかに正確で速く暗算できるかも図られます。古くからある検定で、幅広い世代から人気です。そろばんは目で見て指ではじいて計算するので、脳を鍛えることができます。集中力・処理能力・判断力・記憶力・忍耐力・創造力を高める効果があるのです。早い時期からそろばんと触れ合うことで脳の発達をより促すことができます。ですので、珠算能力検定試験はそろばんを習っているのであれば、受けておきたい検定です。


 

やるき、いきき、いしど式|そろばんは何歳から始めるのがいい?そろばんの効果や学習方法を解説します!|いしど式オンライン本部教室(完全オンライン教室)|千葉県白井市堀込|そろばん教室・幼児教育|いしど式そろばん公式サイト(https://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1190629/news/8671 ) 

世界的に難しいといわれる言語!日本語検定(語検)

世界でも難しいとされている日本語。正しく意味を理解して使えているかを見定めるのが「日本語検定」です。文法や漢字・読解力などを総合的に判断します。日本語検定を受けることで、日本語の正しい使い方を知り読解力を身につけることできるのです。また、語彙力が増えることで、表現の幅が広がります。コミュニケーション能力向上にも繋がるので、まずは語検を受けてみるといいかもしれません。


 

日本語検定|小中高校生の受検メリット
|
日本語検定-ビジネス,就活,学力アップ。日本語力を高める検定です。(https://www.nihongokentei.jp/merit/student/ ) 

デジタル化が進んでもきれいな字は武器になる!硬筆書写検定

デジタル化が進み、ペンを手に取る機会が減った昨今。ですが、連絡事項などを紙に書いて渡すこともあれば、郵便物に宛名を書くこともあります。「字がきれいか」親が判断するには基準が難しいですが、検定で結果として手元に証明があれば、子どもの自信に繋がるのです。「硬筆書写検定」は字を書く技術はもちろん、知識も勉強します。子どもの将来、入試で評価や優遇されることもあるので、硬筆書写検定の資格取得に取り組んでも良いですね。


 

文部科学省後援
硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定試験|硬筆・毛筆の書写技能検定について|一般財団法人
日本書写技能検定協会(https://www.nihon-shosha.or.jp/about.html ) 

さいごに

小学生や幼児でも受けられる資格・検定はたくさんあります。資格や検定は手元に証明として残るだけではなく、子どもの成長を助けてくれることもあるのです。資格や検定は、子どものやりたい・知りたいという気持ちを深めたり、親の挑戦してほしいという気持ちを汲んでくれたりします。まずは、興味のある資格・検定を受けてみてくださいね。 

    この記事の著者
    倉岡えり(peekaboo)
    ライター
    ハロウィン生まれの娘と、石頭なパパ、頑固なママの私で毎日騒がしく過ごしています。蛙の子は蛙!すくすくと頑固な子に育ってます。毎日みんなで意見のぶつかり合いです!
    コメント
    コメントまだありません

    自宅学習・勉強法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での空手の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事
    東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での空手の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア