知育・幼児教育情報ならoriori

父子手帳って何?子育てに活用するメリットと入手方法を解説

satomi
2024/06/19 05:06
子どもの妊娠から出産、その後の子育てに関する記録を残すための「母子健康手帳」は、出産経験がある方は必ず使ったことがあるはず。一方で、パパのための「父子手帳」の存在を知らない人は多いのではないでしょうか?そこで本記事では、父子手帳とはなにか、メリットなどもあわせて解説します。また、父子手帳の入手方法と各地の父子手帳も11個ご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

父子手帳とは

父子手帳の始まりは、1994年に大月書店から出版された「父子手帖」だと言われています。このころから少子化問題やパパの積極的な育児を呼びかける動きが徐々に広がっていったのです。ただし、父子手帳はどこの自治体でも発行されているわけではないので、お住まいの自治体のHPなどで父子手帳配布の有無や配布方法を確認してみましょう!

母子健康手帳と父子手帳の内容

母子健康手帳は、ママの妊娠中から産後の経過記録、子どもの小学校入学までの発育や発達、健康状態、予防接種などの記録を残すものです。2023年4月に母子健康手帳は内容が見直され、これまでの内容に加えて、産後うつなどの心のケアについてや、育児に悩んだ際に活用できる地域の相談窓口の案内などが追加されました。また、近年ではママだけではなくパパや家族が育児に関わる家庭が増えていることもあり、母子健康手帳にパパや家族が記入する欄も追加されました。

一方、父子手帳は自治体ごとにそれぞれ名称や内容が異なります。一般的な父子手帳は、産前産後のママの体についてや妊娠中から生まれてからの子どもや家族の記録を書けるような内容になっています。さらに、子どものお世話や遊び方、育児の基本など、パパの育児に対する不安や疑問に寄り添った内容も盛り込まれているようです。

父子手帳の役割

自治体によって父子手帳の内容もさまざま。ただ、内容の違いはあるものの、父子手帳にはパパが育児に積極的に関わるよう促す目的があります。


そんな父子手帳ですが、どの程度認知されているのでしょうか?

父子手帳の認知度

2020年に日本公衆衛生雑誌で自治体を対象に父子手帳の配布状況(※1)を調査したところ、父子手帳を配布しているのは全体の約3割弱(22%)ほどということが分かりました。自治体の配布状況からも、まだまだ認知度は高いとは言えないようです。


(※1)ベネッセ|全国地方自治体で実施されている父親を主な対象とするポピュレーションアプローチ事業の実施状況調査結果報告(https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/advpub/0/advpub_22-071/_pdf

国が発行する父子手帳

こども家庭庁から全国のパパになる人へ向けて「さんきゅうパパ準備BOOK(※2)」という父子手帳が配布されています。これからパパになる人が家族にできることは何なのか、妊娠中から産後までのママのためにパパが考えることや行動するべきこと、パパが産休を取得する流れなどが詳しく解説されています。こちらの父子手帳は、こども家庭庁のHPからダウンロードでき、内容も全国を対象にしているので活用しやすいのではないでしょうか。


(※2)こども家庭庁|さんきゅうパパプロジェクト(https://www.cfa.go.jp/policies/shoushika/sankyu-papa

父子手帳は無料でもらえるの?入手方法について

父子手帳がある自治体の配布方法もさまざま。母子健康手帳と一緒に手渡しされるところや、Web上で公開していつでも誰でも閲覧・ダウンロードできるようにしているところがあります。このように自治体の父子手帳は無料でもらえますが、産婦人科などが用意している有料の父子手帳もあります。

自治体が発行している無料の父子手帳を紹介

まず、無料でもらえる父子手帳を11個ご紹介します!

「Hello Baby!! みやっこの育て方 ~お父さんになるあなたへ~」兵庫県西宮市

西宮市の父子手帳は、母子健康手帳を交付される際、もしくは市役所や子育て総合センターでもらうことができます。また、西宮市のHPからPDFでダウンロードも可能です。

内容は、妊娠中のママをサポートする方法やオムツ交換の手順やポイント、ミルクの作り方から後片付けのやり方などの育児マニュアルや基本知識、子育てに関する手続きや支援制度についてなどです。さらに、西宮市内や市街のお出かけスポットなど、その土地ならではの情報も掲載されています。


父子手帳「Hello Baby!! みやっこの育て方 ~お父さんになるあなたへ~」の配布|西宮市ホームページ

https://www.nishi.or.jp/kosodate/ninshin/ninshingawakattara/hajimeni/fushitetyo.html 

「石巻市父子手帖」岩手県石巻市

石巻市の父子手帳は、母子健康手帳交付時に希望する人と3歳未満の子どもがいる家庭の希望者が受け取れます。こちらも、石巻市のHPからPDFでダウンロードすることも可能です。育児休暇を取得したパパの体験談や、子どもが生まれる前と産まれた後にパパが体験した話が掲載されています。他にも石巻市にある子育て支援センターの情報があり、日々のパパの子育てに活用できる内容となっています。


父子手帖を配付しています|石巻市ホームページ https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10351000/1594/20160315141635.html 

「港区父親手帳」東京都港区

港区父親手帳は両親学級で配布されていますが、港区のHPからPDFでダウンロードすることもできます。内容は文章がメインで、イラストや写真を使って簡潔にまとめられていているため読みやすい印象です。妊娠中のママと赤ちゃんの様子や妊娠周期に合わせたパパのサポートアドバイス、出産までの流れなどが書かれています。子どもの出生時間や天気、身長・体重、子どもへのメッセージを記入するページもあります。月齢による子どもの変化や育児で気をつけたいポイント、家の中で危険な場所など、日々の育児に活用できるでしょう。


港区父親手帳|港区ホームページ 

https://www.city.minato.tokyo.jp/seishounenikusei/papa.html  

「パパの子育てスタートブック」東京都福祉局

東京都福祉局が発信している父子手帳は、冊子の発行はなく、スマホでも見やすいデジタルブックやPDFのダウンロードで提供されています。タレントの杉浦太陽さんや近藤千尋さんなどの先輩パパ・ママの体験談や、パパへのアドバイスなども書かれています。家事・育児実践編のページでは動画で手順が分かりやすく解説されており、デジタルブックならではのメリットを享受できるでしょう。


パパの子育てスタートブック|東京都福祉局ホームページ 

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/f_handbook.html  

「父子手帖 さいたま市で父になる。」埼玉県さいたま市

さいたま市で妊娠届出書を提出した人や父子手帳を希望する人が配布対象です。HPからPDFをダウンロードすることも可能。子どもができて嬉しい反面、不安や戸惑いがある…そんなパパに向けて作られています。ママの妊娠が発覚してから子どもが18歳になるまでの間、1年ごとにパパが思ったことやつぶやきを記録するページや、子どもが1歳からメッセージを書くページがあります。子どもが18歳になったら、この父子手帳をプレゼントしてもいいかもしれませんね♪可愛らしいイラストと共に子育てに関する知識が詳しく解説されているので、一目で分かりやすい父子手帳です。


「父子手帖」をご利用ください|さいたま市ホームページ

https://www.city.saitama.lg.jp/003/001/012/p022335.html 


「パパスイッチオン!ぎふイクメンへの道」岐阜県

母子健康手帳と共に配布されている岐阜県の父子手帳は、岐阜県のHPからPDFでダウンロードすることも可能です。6歳までの子どもの成長過程に合わせたパパの心得や子育ての技、パパの育児休業取得についてをイラストを交えて解説しています。子育てに関するパパのコラム記事やイクメン体験記など、子育てに活用できる内容がおもしろく、かつ分かりやすく書かれています。


父子手帳|岐阜県ホームページ

https://www.pref.gifu.lg.jp/site/fushitecho/ 

「中京区パパ応援BOOK」京都府中京区

京都府中京区では、母子健康手帳と一緒に父子手帳が配布されており、区役所や区内の子育て関連施設でも配架されています。また、PDFでダウンロードしたりデジタルブックで読んだりすることも可能です。動物界のイクメンであるコウテイペンギンが描かれ、パパの育児について解説しています。可愛いイラストにほっこりしながら子育てについて学べるでしょう。離乳食のレシピも掲載されているので、パパも離乳食づくりにチャレンジしてみては?


「中京区パパ応援BOOK」の発行について|京都市中京区ホームページ 

https://www.city.kyoto.lg.jp/nakagyo/page/0000293651.html  

「お父さんのための子育て応援手帳」鳥取県

鳥取県のHPからPDFをダウンロードして見ることができます。

妊娠中から小学校就学前の子どもの成長過程に合わせて、子どもの様子やママの様子、パパがやるべきことのアドバイスなどが書かれています。子どもの年齢に合わせて気をつけるべき事故の例なども解説されていたり、先輩パパの体験談が書かれていたりするので、日々の育児に役立つこと間違いなしです。


お父さんのための子育て応援手帳|鳥取県ホームページ

https://www.pref.tottori.lg.jp/227896.htm 


「和歌山市 父子手帳~和歌山 男の子育て指南本~」和歌山県和歌山市

和歌山市の父子手帳は父親が楽しく自発的に子育てに関われるように作られており、母子健康手帳と一緒に受け取る方法と、和歌山市のHPでデジタルブックを見る方法があります。実際に育児を経験したパパの体験談も数多く掲載。さらに父子手帳と一緒に子どもが誕生してから成人するまでの成長記録を写真と文章で残せる「パパ専用記入ノート」も配布されています。


父親のための育児ガイドブック『和歌山市 父子手帳 和歌山 男の子育て指南本』|和歌山市ホームページ

https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kosodate/1001103/1001754.html 


「Papa‘s Notes」福岡県北九州市

北九州市小倉北区で配布されている父子手帳は、区役所保健福祉課に問い合わせるか北九州市のHPからPDFをダウンロードすることで入手可能。妊娠初期から始まり、子どもが生まれて子育てしているママと家族の様子や話した内容、パパの思いを育児記録として活用できるようになっています。


新米パパのための手帳「Papa’s Not|北九州市ホームページ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11500161.html 


「すきすきパパ手帳」熊本県

熊本県の父子手帳は熊本県庁こども未来課で配布されています。また、こども未来課が管理している結婚・子育て応援サイト「hapiモン」からPDFをダウンロードすることも可能です。パパが子育てするメリットや子育てで気をつけるポイント、子育ての実践アドバイスがイラストメインで解説されています。妊娠中から子どもが20歳になるまでの記録を写真と共に残して、20歳になった時に子どもにプレゼントすることもできますよ。


すきすきパパ手帳|熊本県結婚・子育て応援サイト

https://www.hapimon.jp/kiji0032945/index.html 

有料の父子手帳

自治体が発行する父子手帳は無料ですが、有料の父子手帳もあります。有料の父子手帳を3つご紹介します。

「父子健康手帳」

表紙には父親の名前と子どもの名前を書く欄があり、母子健康手帳のような見た目。国立国際医療センターの院長監修で作られた父子手帳で、パパになる心得や、妊娠中のママのサポート方法、妊娠してから子育てまでの総合的なアドバイスが書かれています。

「イクメン ビギナー必携ノート」

表紙にはトイストーリーのイラストが描かれていて、まるで絵本のような見た目の父子手帳。こちらの父子手帳は、「世話をする」「育てる」という視点ではなく「育児を楽しむ」「共に育つ」という視点で作られています。本文が48ページあり、パパのワークライフバランスや夫婦のコミュニケーションの取り方、子どもの叱り方や褒め方など盛りだくさんの内容です。

「父子健康手帳 ディズニーベビー」

こちらもディズニーキャラクター、ミッキーが表紙に描かれた父子手帳。内容はパパとママが2人で子育てを楽しむためのヒント集や、子育てのメンタル面のアドバイスなど、実用度が高い父子手帳です。

今回紹介した3つの有料の父子手帳は個人で購入することはできません。手に入れたい場合は子どもを出産する病院や産婦人科、子育て支援団体などで取り扱っているかを確認してみてください。 

フランスでは2002年から父子手帳が配布されている

日本ではまだまだ認知度は低いものの少しずつ知られ、活用されるようになってきた父子手帳。高い出生率を誇るフランスでは、2002年から配布されているそうです。フランスの父子手帳にはパパとしての心構えや、パパの義務や権利、親子に関する法律などが掲載されているんだとか。

さいごに

父子手帳を活用しているパパはまだ少ないかもしれません。しかし、父子手帳にはパパになるための心構えとして必要な育児の基礎知識などが書かれているので、活用する価値はあるのではないでしょうか。全国の自治体で発行されている父子手帳はHPで見られるものがほとんどなので、自分に必要なパパになるための知識を得て、パパの育児に活用してみてくださいね。

参考サイト


    この記事の著者
    satomi(peekaboo)
    ライター
    3歳、8歳のおしゃべり姉妹を、両親にサポートしてもらいながら日々奮闘するシングルマザー。ハンドメイド作家としても活動中。様々な刺激をもらいながら楽しく日々を過ごしています。
    コメント
    コメントまだありません

    グッズ・絵本の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事
    広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア